top of page
YMP_3013修正.png
web用-1.png

いつでも、どこでも、誰とでも!

身体で遊び、誰もが持つ“生きる力”を呼び起こす。

海外でも活躍するプロのダンサーによる、ユニークな指導と楽しいプログラムが、

あなたの持つ「創造性」 を広げるお手伝いをします。

メイン-1.png

​どんな人たち?

講師3人が訪れる場所は年間で10ヶ所以上!福岡をはじめ国内の小学校・中学校・高等学校・専門学校・聴覚特別支援学校・児童クラブ・定時制などなど。

海外でも活躍するプロダンサーが、豊富な経験をいかしてご要望にお応えします。

ダンスを通して、
​未来への種を蒔く。

近年、ICT(情報通信技術)やAI(人工知能)が急速に発展・普及し、

こうした技術の活用は今後増々加速していくものと予想されます。多くの職種がこうした技術での代替が可能になってきている中で、今後必要とされるのは、自ら生み出す力を持つ人

人間だけが持つ創造性」 は、特定の人だけに求められる特別な

スキルではなく、誰もが必要となってきます。

YMP_2913.jpg
YMP_3013修正.png

実施までの流れ

お問合せヒアリング・打ち合わせ実施内容・スケジュール決定 → 本番!

教育機関・福祉施設・法人・オンライン・オフライン関係なく!

ご相談内容に合わせてプログラムをご提案いたします。

プログラム実施例

Dancing People の出前授業では、

年齢や目的・条件に合わせた 完全オーダーメイド のプログラムを実施いたします。

​手話でダンス

手

聴覚特別支援学校の生徒さんから

手話を習い、その手話から振付

個性からダンスが産まれる!

​絵書から

東方の三博士

絵や書からイメージを膨らませて

ダンスを作る

​みんなのイメージ、実は全然違うかも。

でんダンス

IMG_20200904_134821.jpg

食材のイメージで自由に動く

こんにゃく、ちくわ、大根などなど。

​身体で表すならどんな動き?

logocor余白.jpg

©2023 Dancing People

bottom of page